Top

(ΦωΦ)<あとがき

一昨年の DP の記事を書いて以降、あたし自身 DP が全く分からないという状況は脱したと思っています。
なので、グラフの記事も書けばなんとか現状を打破できるのではないか、というのが今回の動機です。一回、心折れてるけど。

今回はイメージしやすいようにグラフの画像があった方がいいだろうと考え、画像もなるべく載せるようにしました。
GIMP, NetworkX, Graphviz, graph-tool と試しましたがどれもイマイチだったので、グラフを描くプログラムを作りました。
車輪の再発明っぽい感じがして個人的には好きではないのですが、仕方ないなという風に思っています。
実は PowerPoint 的なツールが一番使い勝手が良いのかもしれませんが、それで万事解決ともならないだろうと思い、この結論に至りました。

記事を書くにあたって、いろんなグラフの問題を解いてみましたが、「あんま面白くねーなー」というのが素直な感想です。
とはいえ、グラフの知識がないよりはあった方がいいだろうし、
いろんな解説記事などでグラフの話が出てきたときに「何を言ってるのか全然分からん」という状態にならないように、
さらには「そもそも問題文が何を言ってるのか分からん」とならないように、有用なグラフ理論と仲良くなっておくのは大切なんだろうと思います。

掲載した問題は、あたしが興味を持つことができたものです。
なので傾向に偏りがあることが考えられます。この点はご了承願います。

(ΦωΦ)<おしまい