Top

(ΦωΦ)<グラフ理論対策講座

元々、今年はこのネタで行く予定で、ずーっと書いてたんですが、
急に気が変わって先にできたカレンダー「競プロ!!!」の方に高度合成数の記事を載せてしまいました。
これはまた来年にでも、と思ってたんですが、
こっちのカレンダー「Competitive Programming」では今日 12 日が空いてたので、入ってしまえということに…。

---
(ΦωΦ)ノ はい、こんにちは。今年は超キライなグラフ理論をテーマにしました。
キライすぎて一度挫折してるので、二年がかりのプロジェクトになりました。

(ΦωΦ)<対象とするレベル
TopCoder 青ぐらい? AtCoder は色が多くて把握できてません!

(ΦωΦ)<注意事項
今回の特集では、ブラウザの横幅が "1,000px + α" であることを前提としたレイアウトにしています。
またデザインの都合上、フォントサイズを 12px にしています。

(ΦωΦ)<目次
1. 前提知識
用語集
データの持ち方
ダイクストラ法
SPFA

2. 基本
順序木の列挙
SRM 704 Div2 Med "ConnectedComponentConstruction"
ARC079 / ABC068 C "Cat Snuke and a Voyage"
SRM 705 Div1 Easy "AlphabetOrderDiv1"
SRM 527 Div1 Easy / Div2 Med "P8XGraphBuilder"
GCJ2016 Round 1C B "Slides!"
yukicoder No.489 「株に挑戦」
CSA #44 "Check DFS"

3. 発展
SRM 685 Div2 Hard "RGBTree"
CSA #40 "Direct the Graph"
NJPC2017 E 「限界集落」
SRM 653 Div1 Med "Singing"
SRM 717 Div1 Easy "ScoresSequence"
yukicoder No.483 「マッチ並べ」
TCO2015 Round 1B Med "TheTips"
SRM 628 Div2 Hard "InvariantSets"

4. 編集後記
あとがき